【挿絵・デジタル絵本】「Lies of P」NEOWIZ

「Lies of P」(NEOWIZ) – デジタル絵本

株式会社NEOWIZ(本社:韓国 京畿道城南市、共同代表:金 承徹(キム・スンチョル)/裵 泰根(ベ・テグン))は、2023年9月16日(土)に限定版、19日(火)に通常版が発売となる待望のソウルライクアクションRPG『Lies of P』において、日本国内限定で実施中の“『Lies of P』Steamウィッシュリスト登録キャンペーン”の登録件数が50,000件を突破したことを発表。キャンペーンの目標達成を記念して、デジタル絵本がPDF形式で配布されます。

☆デジタル絵本の挿絵、6ページを担当しました。

『Lies of P』公式website
   PR TIMES (リリース記事)

『Lies of P』とは ・・
  『Lies of P』は、古典童話‘ピノッキオ’を残酷劇として脚色して誕生した“ソウルライクシングルプレイアクションRPG”です。「ベル・エポック・パンク」の世界が舞台。Steamをはじめ、PS4、PS5、Xbox series S/X、Xbox GamePassにてプレイ可能です。

【展覧会】「110人のイラストレーターが描く 宮沢賢治 ことばと絵」ブックハウスカフェ ギャラリーひふみ

  TOKYO ILLUSTRATORS SOCIETY PRESENTS

「110人のイラストレーターが描く  宮沢賢治 ことばと絵」
場所:ブックハウスカフェ2F ギャラリーひふみ
会期:2023年10月21日(土)〜26日(木)・会期中無休
時間:11:00〜18:00(10月23日・26日は16:00まで)
入場料:無料 
主催:TIS「宮沢賢治 ことばと絵」展実行委員会

協力:一般社団法人東京イラストレーターズ・ソサエティ

企画協力:松田素子

ブックハウスカフェ website

今年は『銀河鉄道の夜』で知られている宮沢賢治没後90年にあたります。そこでわたしたち東京イラストレーターズ・ソサエティは賢治の独特のことばを借りて絵を描いてみました。賢治のことばのかけらをイースト菌のようなエネルギーにして解釈ではなく、食べちゃいましょう、ということです。賢治も『これらのちいさなものがたりの幾きれかが、おしまい、あなたのすきとおったほんとうのたべものになることを、どんなにねがうかわかりません』と書き残しています。

イラストレーター110人が、賢治からもらった宝石のようなことばで彩るイーハトーブの森へどうぞ遊びにいらしてください。 TISホームページより