【展覧会】「91人のイラストレーターが描く みんなだいすき和田誠」ブックハウスカフェ2F ギャラリーひふみ

  TOKYO ILLUSTRATORS SOCIETY PRESENTS

「91人のイラストレーターが描く  みんなだいすき和田誠」
場所:ブックハウスカフェ2F ギャラリーひふみ
会期:2022年10月6日(木)〜11日(火)・会期中無休
時間:11:00〜18:00(最終日10月11日(火)は16:00まで)
入場料:無料 
主催:一般社団法人東京イラストレーターズ・ソサエティ

共催:株式会社ブックハウスカフェ

Special Thanks:和田誠事務所

ブックハウスカフェ website

☆『週刊文春』の表紙を始め、書籍やポスターなどのイラストレーション、たばこ「ハイライト」のパッケージ・デザインなど、描く仕事はもちろん、映画監督・エッセイスト・作詞作曲家、そして絵本作家と、マルチな顔を持つ和田誠さん。その膨大な仕事に愛と敬意を込めて、91 人のイラストレーターがさまざまなスタイルでギャラリーひふみを彩ります。– TISホームページより引用

和田誠さんの描いた『週刊文春』の最初の表紙と最後2000号に登場の鳥くんを、「今ごろは…」との想像でオマージュ作品にしました。ぜひとも会場にてご高覧下さい。

【展覧会】「文学とアートの出逢い 装幀画展」Café & Gallery musée

文学とアートの出逢い 装幀画展」
会場:Café & Gallery musée (金沢)
会期:2022年10月1日(土)〜12日(水)

– 巡回展 –
会場:ギャラリー枝香庵
会期:2022年10月27日(木)〜11月4日(金)
ギャラリー枝香庵 Website

☆アートソムリエ山本冬彦さんと銀座枝香庵とGallery muséeが選ぶ装幀画展 —   自分の好きな文学作品をテーマに装幀画を制作。デザイン印刷したカバーと原画の展覧会です。ぜひともご高覧ください。

【展覧会】「アートセレクション」西武池袋別館 西武ギャラリー

アートセレクション」
会場:西武池袋別館2階 西武ギャラリー
会期:2022年9月16日(金)〜19日(月)
時間:11:00〜20:00(最終日は18:00まで)

☆新作1点を出品いたします。ぜひともご高覧ください。

西武池袋本店 Website

【展覧会】「枝香庵サマーフェスタ 2022」ギャラリー枝香庵

「枝香庵サマーフェスタ 2022」
場所:ギャラリー枝香庵
会期:2022年8月4日(木)〜13日(土)・水曜日は休廊
時間:11:30〜19:00(日曜日・最終日は17:00まで)
住所:104-0061東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビルディング7・8F

新作合わせ、小作品を4出品いたします。ぜひともご高覧ください。

ギャラリー枝香庵 Website

【展覧会】アートフェア「神戸アートマルシェ 2022」

アートフェア「神戸アートマルシェ 2022」
2022年5月13日(金) – 15日(日)

3ta2 galleryのブースから出品致します。ぜひともご高覧下さいませ。

〈 3ta2gallery Room : 1303 〉
田上允克
塚本猪一郎
坂田あづみ
白晃
にしざかひろみ
椎橋良太
竹田篤生​

会場:神戸メリケンパークオリエンタルホテル13F
入場料:1,000円(3日通し券)
開催日:5月13日(金) – 5月15日(日)
時間:11:00 – 19:00

神戸アートマルシェ Website

【展覧会】「HANSHIN Art Meeting」阪神梅田百貨店

「HANSHIN Art Meeting」
会期:2022年4月20日(水) – 4月26日(火) ・最終日PM5時まで
会場:阪神梅田本店 8F ハローカルチャー1・2・3・4

3ta2 galleryより出品致します。ぜひともご高覧下さいませ。

阪神梅田本店 Website

【展覧会】『「いんすぴ」これやん展Vol3. (後期) 』 パークホテル東京

「いんすぴ」これやん展 Vol.3
会期:4月16日(土)~5月12日(木)《後期》
開催時間:11:00~17:00
会場:パークホテル東京Corridor Gallery34
入場料:無料

☆「ひさしぶり」というテーマの作品1点を出品いたします。

[いんすぴ展とは]
現代アーティストにひとつの日本語をテーマに作品を制作してもらうという企画です。ことばのインスピレーションをもとに、絵画・立体・工芸といったジャンルはもちろん、年齢・性別も越え、自由に制作された作品たち。ことばとアーティストが生み出すインスピレーションをじっくりと堪能できる展示企画です。

[参加作家]
前期(3月19日~4月14日)
山下健一郎、広垣彩子、平井豊果、イナイシとおる、竹村東代子、高石優真、久保進、江頭誠、佐野景子、北奥美帆、大平真梨、松本亮平、しりあがり寿、池田千鶴、友成哲郎、角文平、足立篤史、小林真理江、OZ-尾頭-山口佳祐、土田圭介、中村圭吾、大串ゆうじ、若佐慎一、内田有、新直子、GOHOUBI(前田恭兵+田邊丈一郎)、鈴木ひょっとこ、ヒロ杉山、石野平四郎、田川秀樹、奥島圭二、高橋キンタロー、伊藤香奈、中村眞弥子、大河原愛、柴田貴史、安西泉

後期(4月16日~5月12日)
林ホノカ、にしざかひろみ、金丸悠児、瀬崎百絵、スガミカ、遠藤舞、ビオレッティ・アレッサンドロ、吉武弘樹、谷中美佳子、ASAKO IWAMIZU、大塚健、KIIMAN、細山田匡宏、岸田めぐみ、八田大輔、越前菜都子、黒岩まゆ、根本寛子、犬ん子、中莖あかり、東條明子、宮川慶子、吉實恵、牧野永美子、木村浩之、安岡亜蘭、くるはらきみ、川口絵里衣、下村勝、永島信也、西島雄志、富田貴智、刑部真由、中村宏太、山田博之、曽我篤、武田優作

「いんすぴ」website
パークホテル東京/Corridor Gallery34 Website

photo by Yoshika Horita

【キャラクターデザイン/イラスト】 コニカミノルタプラネタリウム「猫星夜 -ある日の星空のおはなし-」

コニカミノルタプラネタリウム「猫星夜 -ある日の星空のおはなし-」

上映:2022年2月4日(金)~
会場:プラネタリアTOKYO(有楽町)
   プラネタリウム満天(池袋)
   プラネタリウム天空(押上)

☆イラストとキャラクターデザイン、グッズデザインを担当いたしました。

​《マタタビアロマ香るヒーリングプラネタリウム》
本作は、ある日出会った猫に導かれ辿り着いた森で不思議な星空を体験する癒しのプラネタリウム作品です。都会では見ることが出来ない天の川や、めったに出会えない流れ星、目立たなく紹介されることが少ない星座や、今はもう無くなってしまった幻の星座「ねこ座」も紹介します。上映中に香るオリジナルアロマは、マタタビをミックスした猫森香(ねこもりこう)と、プニプニとした肉球をイメージした優しい甘さの肉球香(にくきゅうこう)。魅力的な香り漂う空間で、特別な星空を一緒に楽しみませんか?

声の出演:櫻井孝宏さん(ある日の猫役)​・松岡禎丞さん(語り)
キャラクターデザイン・イラスト:にしざかひろみ
音楽:moshimoss​(モシモス)

コニカミノルタプラネタリウムWebsite
「猫星夜」告知映像​​​​​​​

【展覧会】岩手ゆかりの作家たち「第29回シグマ展」東京交通会館

2022年2月27日(日)〜3月5日(土)

東京交通会館の地下1階のシルバーサロンAにて開催の、岩手ゆかりの作家たちの展示「第29回シグマ展」に参加します。

現在、コニカミノルタプラネタリウム(3館)で上映中の「猫星夜」のために描き上げたキービジュアルとキャラクター原画を展示予定です。 また、「猫星夜」は展示会場から5分以内に行けるプラネタリアTOKYOで上映中ですのであわせてご覧下さい。

*午前11時〜午後5時
(初日:午後1時から)
(最終日:午後4時まで)

東京交通会館 Website
プラネタリアTOKYO Website

【展覧会】アートフェア「ART NAGOYA 2022」

アートフェア「ART NAGOYA 2022」
2022年2月12日(土) 〜 2月13日(日) ・プレビュー11日(金)

3ta2 galleryのブースから出品致します。ぜひともご高覧下さいませ。

〈 3ta2gallery Room : 1538 〉
田上允克
にしざかひろみ
白晃
坂田あづみ
すうひゃん。
小原若菜
椎橋良太
秋葉麻由子

会場:名古屋観光ホテル 15F
入場料:1,000円(一般公開日1日間有効/ホテル内割引有り)
日時:2月12日(土) 11:00 – 19:00
   2月13日(日) 11:00 – 18:00
プレビュー:2月12日(金) 11:00 – 19:00

ART NAGOYA Website